肩こりや頭痛の症状を「いずれ治るだろう」と放っておくと、もっと重度な症状が現れてしまうかもしれません。
- 頸椎症になってしまう
- 頸椎椎間板ヘルニアで手術が必要になってしまう
- 手根管症候群で、手や指がしびれるようになってしまう
肩こりや頭痛の症状を「いずれ治るだろう」と放っておくと、もっと重度な症状が現れてしまうかもしれません。
肩こり・頭痛の原因は姿勢の悪さからくることが多いので、コリをマッサージしてほぐすだけでは、一時的な効果は得られるかもしれませんが根本的な解決にはならず、姿勢が悪いままだと、すぐにまた元の状態に戻ってしまいます。
それどころか、揉み返しのように筋肉の炎症がひどくなってしまうケースもあります。
痛みやコリが再発しない身体を作るために、根本的に治していく必要があるのは「姿勢」なのです。悪い姿勢によって骨格が歪むと、本来それぞれの筋肉が持っている働きを妨げ、無駄な力を使ってしまい、負担がかかるので痛めてしまうのです。
さらに、骨格の歪みがあると神経や血管・リンパを圧迫してしまい、流れが悪くなり、しびれや冷え・だるさが出てきてしまいます。
痛みの根源は「骨格の歪み」と「筋肉の張り」そして「冷え」なのです。
神戸市西区の笑み整骨院では、その場しのぎの施術ではなく、根本治療をモットーにしております。
痛みを根源から治療していくためには、骨格を正しい位置に戻し、骨と骨の間についている筋肉の緊張を和らげ、神経・血管・リンパの流れを良くし、正しいカラダの使い方を学ぶ事が必要です。
マッサージや自己流のケアでは改善しない、慢性的な頭痛・肩こりでお悩みの方は、骨格・神経・筋肉に専門的なアプローチをしていく当院の施術をぜひお試しください。